étonné 名前の由来は3つのサプライズ

 

étonné(エトネ)は、「サプライズ・おどろき」を意味する言葉。エトネに込めた3つの驚きを感じてほしい、そういう想いが込められています。

自由で、奔放で、自分らしくあることを大切にするスペインの空気の中で育まれたétonné。「私らしく」——そんなシンプルで力強い精神が、このブランドの原点です。

自分の気持ちを大事にし、自分らしさを愛すること。étonnéは、そんな価値観に寄り添うアイテムを提案します。

 

3つのサプライズ その1 デザイン

 

カラフルファスナー

 

étonnéが大切にしているのは、「個性」。はっきりした色づかいとユニークなフォルム——それがétonnéのデザインの特徴です。

「ちょっと私には派手かな?」と感じる色でも、不思議と手持ちの洋服になじんでくれる

étonnéのレザーは、珍しい染料染めのオイルレザーが中心。深みと陰影があり、肌にすっと溶け込む絶妙な色合いを実現しています。

ピンク、青、赤、グリーン——鮮やかだけど決して浮かない。派手ではないのに、人と違う。そんな“さりげない主張”こそが、étonnéの個性です。

もっと自由に、自分の“好き”を楽しんでほしい。その気持ちが、étonnéの色使いを生み出しています。

 

 

 

3つのサプライズ その2 軽さ

 

 

見た目の存在感に反して、驚くほど軽い。それこそがétonnéならではのサプライズです。

バッグを手に取った瞬間、ほとんどの方が「わっ、軽い!」と声を上げてくださいます。「本当に革なんですか?」と聞かれることも多いですが、答えは「Yes」——本革です。

この軽さを実現しているのは、素材選びとスペインの職人による徹底した手作業。
革の折り返しや縫い合わせを極限までそぎ落とし、強さと軽さを両立させています。

本物の革だからこそ、使うほどに手になじみ、時間とともにその人らしい風合いへと育っていく。軽さと上質さ、その両方を求める人に、ぜひ使っていただきたいプロダクトです。

 

ノートカバー式クラッチバッグ ラウンドジッパー スペイン製 イタリアンレザー使用の手作り財布

 

 

3つのサプライズ その3 機能性

 

赤い二つ折り財布ツートンカラー

 

étonnéのアイテムは、装飾的ではありません。だからこそ、どこか強くて、凛としている。

余分なものを省き、必要なものだけを残す。スペインらしい「引き算の美学」でデザインされています。

でも、ただシンプルなだけではありません。étonnéは、毎日使いたくなるリアルな機能性も兼ね備えています。

ポケットの数や配置、ファスナーの開け閉めの感覚。持ちやすさと使いやすさへの配慮は、どのアイテムにも必ずあります。

「見て」「持って」「使って」——そのすべてに、サプライズを。

 

 

 

見て、持って、使って驚く、それがétonné エトネです

 

 

3つの驚きを体験していただきたく、étonné エトネのデザイナーと職人は気持ちを込めてひとつひとつ手作りをしています。

 

 

 

 

 

 

最近みた商品